馬場島〜大猫山登山口(ブナクラ取水堰堤)〜大猫山〜猫又山分岐〜ブナクラ谷〜ブナクラ取水堰堤
2012/10/06・・・天候:曇り
今回は、マップを作ってみた。この方がイメージしやすいかもしれない。約11時間の登山となった。
@7:00 馬場島に到着したが、ブナクラ取水堰堤への路はゲートが閉まっていた。途中で会った人に聞いたら以前はゲートを開ける日があったが最近は閉まったままとなっているらしい。仕方がないので、ブナクラ取水堰堤の登山口まで歩くことにした。所要時間30分。この分岐を左に行くとブナクラ取水堰堤に向かい大猫山登山口となる。
A7:30 標高1000m程:ブナクラ取水堰堤に到着。これが登山口前の広場。左手に30cmほどの石があって、大猫山→と書かれている。
B7:48 登り始めて18分。急なのぼり坂が続く。
C7:51 大猫山は、ボランティアの方々が開拓して、その維持もしていると聞いている。感謝しながら登りましょう。ずっとこんな道なんだろうか?
D8:10 時折剱岳が望める。
E8:18 少し開けた・・・と思ったら、更に急なのぼりとなった。道というより・・・。
F8:46 こういう状況が続く。
G8:51 振り返ってみると少し登った感がある。
H8:56 ようやく稜線かな?・・・じゃなかったみたい。
I8:57 これが誰かのホームページに危ないと書いてあった一枚岩かな。
J確かに足をかけるとことが無い。雨が降ると危ないな。それ以前にこの山は、雨の日は非常に危険だ!
ここはまだましかな。
K9:04 ようやく開けた。もう少しで大猫平というところだろう。
L9:48 少し下ってから頂上までの最後の登りだ。
M9:50 もう少し。
N10:01 池が点在している。この先で、踏み跡をたどっていら登山道を外れて、崖の手前までいってしまった。
O10:03 大猫平。
P10:06
Q10:29 最後の登りの中腹から振り返ってみたところ。この日は、登りの途中に10人ほどと会った。あまり人が来ない山なんだろうな。
R10:51 頂上に到着。この先が猫又山に続く。
S10:51 これが大猫山の頂上のしるし。
11:11 頂上に登るまでにあった2人の内の1人が地元の方で秋にだけ何回か登ると言われたいたので、3人で一緒に猫又山方面に向かいブナクラ谷を下ることとなった。
11:12
11:14
11:51 自然にできた庭園みたいなもの。大日岳にも似たようなものがあった。
12:10 稜線をひたすら歩く。
12:28 猫又山はだいぶ遠いな。1時間ほどだろうか。
12:41
12:31 きれいな紅葉と稜線だ。
12:41 来た道を振り返ったところ。これまたきれいな紅葉。
12:52 猫又山に続く稜線。
12:58 そろそろブナクラ谷と猫又山の分岐点らしい。
13:22 大猫山頂上で1時間ほど休憩したので、1時間ほど歩いてきたか?
13:33 分岐点だ。左手に見える平たい石にしるしが書いてあるが、見つけられないだろうな。その向こうに見えるのが赤谷山で、その向こうが剱岳方面。
13:33 赤谷山は本当に岩が赤いんだ。ここからひたすら下り。しばらく写真がとれないほど急な坂道。途中登りの方々が6人ほどいたが、この時間じゃどこかにテント泊するんだろうな。水場もないところですごいな。
14:35 約1時間ほど下ったところ、踏み外すとひとたまりもないな。ここからさらに急になった。足が痛い。
15:02 ようやくブナクラ谷の下りの分岐に出た。ここで赤谷山から下りてきた4人グループと会った。
17:29 すっかり暗くなった。やばいな。あと20分程らしいが一人だったら怖いな。
|