室堂〜雄山〜大汝山〜富士の折立〜別山〜室堂の縦走ルート
2010/9/18(土)・・・天候:晴れのち曇り

2010/9/18 8:00
室堂に到着
室堂からは、剱岳が少し見える。今日こそは剱岳を間近(別山から)で見たい。

2010/9/18 9:00
一の越に到着
今日も槍ヶ岳がきれいに見える。
雄山山頂まで後40分ほど。
これからが、ガレ場の急な上りだ。石を落とさないように慎重に一歩一歩進もう。

2010/9/18 9:20
二の越に到着
ここからミクリが池を見下ろしたところ。キレイ。

雄山山頂まで、もう20分ほどだ。

2010/9/18 9:40
雄山山頂に到着
土曜日だがまだ時間が早いせいかあまり人がいないな。
さぁ石碑の手前から大汝山に向かって後20分ほど。

2010/9/18 9:50
雄山から10分ほど歩いたところ
こんな感じのところをずっと歩きます。

2010/9/18 10:00
大汝山(3015m)に到着。
この辺りで一番標高の高いところだ。

少し先に目をやると、大汝の山荘が見える。
この山荘の営業は、9月末までらしい。
やばい、ガスってきた。先を急ごう。
ここから富士の折立まで15分ほどだ。

2010/9/18 10:20
富士の折立に到着。
ここは、足場が悪いので、気をつけて登って。

2010/9/18 10:25
これが富士の折立の山頂。
あまり登ってくる人はいないな。

2010/9/18 10:30
富士の折立から5分ほど歩くと、本格的な縦走ルートっぽい道が見えてきた。
おっと、その先に見えるのは、剱岳ではないか。
待ってろよ!。

ちょっと、目を右にやると、下のほうに見えるのは黒部第四ダムだ。

ここから見るミクリが池もキレイだね。

2010/9/18 10:45
次は、真砂岳だ。
右先に見える赤い屋根は、内蔵之助山荘だが、雪害のために修復中らしい。

2010/9/18 10:48
こんなところを降りてきた。
ここからは、文字道理の縦走って感じだ。

これからの道。

2010/9/18 10:55
5分ほど歩くと案内が出ている。
誰かが直してくれたふう。

2010/9/18 11:00
ここからが、大走りとの分かれ道。
今日は、そのまま別山方面へ縦走する。

振り返ると、こんな風景。

2010/9/18 11:30
大走りの分かれ道から30分ほどかけて一山超えたところ。
やっぱりガスってきた。

2010/9/18 11:35
朝が早かった(3:30分起き)せいか、お腹がすいてきたので、この辺りでちょっと早い昼食をとることにしよう。

何て名前なんだろう、この鳥。
イワヒバリ?

2010/9/18 11:55
結構歩いてきたな。
ここまでで、休憩を挟み3:40かかってしまった。
もう15分ほどで、別山だ。

2010/9/18 12:10
別山に到着。

ここからの剱岳がキレイと聞いているのに、やっぱりガスっている。

2010/9/18 12:30
あれは、早月の山荘だろか。

2010/9/18 13:15
端まで行って、1時間待ったけど結局ガスは晴れなかった。
帰りのバスの時間があるので、今日はあきらめよう。

・・・

2010/9/18 14:10
剣御前小屋でトイレ休憩を取り、そのまま雷鳥坂を降りてきたところ。
下り初めて20分ほど、結構、ガレ場できつい坂だ。
途中、上りの人たちと沢山すれ違ったが結構きつそう。
下りは下りで気をつけないと怪我をする。
途中、怪我をしたと思われる血の後があった。結構な出血の跡なので心配だ。

2010/9/18 14:35
雷鳥坂から見た雷鳥沢のキャンプ場と地獄谷。
テントが色鮮やかで、キレイ。

2010/9/18 14:55
雷鳥沢まで降りてきた。
ここから見る雄山がキレイ。
この沢の水が、称名滝になるんだよね。

雷鳥沢から下流方面の大日岳を見たところ。

2010/9/18 15:05
雷鳥沢キャンプ場から立山を見上げたところ。
ここを歩いてきたんだ。7時間ほどかかってしまった。
別山で1時間待ったのに、剱岳を見れなかったことが残念。

>2010/10/11写真一覧も見てね!